ファンデーションは、自分の肌に合ったものを探すのが、とても難しいなと感じていました。厚塗り感が出るのもいやですし、かと言ってカバー力のないものも困ってしまいます。ちょうどいいものがないかなとおもっていた時、たまたまドラッグストアで買って大当たりしたのが、ケイトのシークレットスキンメーカーゼロでした。このファンデーションはしっかりシミやそばかすを隠してくれるのに、厚塗り感が出ないのでとても気にいっています。自分の肌は色白でブルーベースなので、02番の明るめのものを使用していますが、ちょっと白すぎるかなと感じています。最近はオークル系のファンデーションも混ぜて、ワントーン落として日常使いに使用しています。朝使用すると、夕方には小鼻の周りや、鼻の下が落ちてきてしまうのがちょっと残念な点ですが、そこはパウダーでカバーしています。肌にピタッとフィットして、肌をとてもキレイに仕上げてくれるとことが気に入っています。ファンデーション選びに困っている人は、ぜひ使ってみてはいかがでしょうか?
毎朝の蒸しタオルで毛穴もすっきり小顔に
“朝起きたら、濡らしたタオルを電子レンジでチンをして蒸しタオルにして、顔の上に2~3分ほど乗せてから手のひらでゆっくりマッサージをしています。
この行程は、美顔になるだけでなく、 顔の引き締め効果もあるので、小顔になりたい方へ絶大です!
その後に洗顔料でたっぷりと泡立てて、ぬるま湯で顔を洗うと毛穴の汚れや角質も取れてツルツルなむきたまご肌になります。
ポイントは必ずぬるま湯を使うことで、洗面器にお湯をためてすくって洗い流すことです。
シャワーは水圧があり、肌に負担がかかるのでNGです。
私のおすすめの洗顔料は、ハトムギ洗顔料です♪
無香料で肌にも優しくて、コスパも最高です。
肌質が敏感肌なので、化粧水と乳液は普段は使いません。
オールインワンのクリームだけで最後は仕上げます。
菊正宗の日本酒のクリームを使うと日本酒の成分が入っているので、肌がぽかぽかしてきて、すぐに荒れやすく赤ら顔に悩んでいた私の肌がこちらを使い出してからとても落ち着いた気がします。
美白効果もあるのか、日本酒のパワーはとても期待できます。”
冬の乾燥の時期、お風呂上りは即化粧水
若いうちはお肌にハリがありお風呂から出ても水をはじいていると言われていますが、年々、歳をとるごとにハリはなくなり乾燥肌気味になり冬は特にお肌のトラブルを起こしやすくなります。お風呂から出てすぐに全身に化粧水をたっぷり、お値段は特に関係ないと思います。とにかくたっぷりをお肌が吸収できるくらい十分につけると乾燥肌も防げるし美白にも多少つながっているような気がしますよ。もともと乾燥肌で某ボディーローションなどで有名な美容部員の方から聞いたのですが、乳液やクリームを塗る前に全身にも化粧水を塗ると、導入液のような役割を果たしてくれるのでその後に使用する乳液やクリームなどの効果を最大限活かしてくれるそうです。お風呂上りは体の表面の水分や熱を発散していくのでそれを防ぐことがお肌の老化や感想を防ぎます。いつまでもハリのある水をはじくまではいかなくとも、乾燥でカサカサで白く粉を吹いたようなお肌にはなりなくないですよね。お風呂上がりのひと手間でずいぶんと変わってきますのでぜひお試しください。
めんどくさがりの私でも唯一続けていること
私は常に化粧水が入ったスプレー容器れカバンに入れ持ち歩いています。
仕事柄、エアコンの効いている場所に1日中いるため、肌の乾燥が当たり前でした。
若いころは何もしなくても気に留めることはなかったのですが、年齢を重ねるとやはりしわが気になりだしました。肌には乾燥が大敵ということを知り、パックをしたり化粧水を朝晩たっぷり使うなどしていましたが、仕事が終わると肌の乾燥の具合は変わりませんでした。ある日、化粧水を買いに行った際、スプレーの化粧水を見つけ、これだと思いました。ただその時に売っていたのは、持ち運ぶには大きいスプレー缶だったため、自分が使っている化粧水をスプレー容器に入れ、持ち歩くことを思いつきました。さっそく翌日から職場でも乾燥が気になったら化粧水スプレーをするようになりました。化粧水の回数が増えたためか、肌が突っ張るような感覚はなくなりました。また、化粧がうくこともなくなりました。めんどくさがりな私が唯一続いている簡単なスキンケアです。
とにかく保湿、基礎化粧品は安いものをたくさん使う
“こだわっているのは、とにかく保湿をすることです。
お風呂から上がった後は1秒でも早く化粧水をつけます。
使っているのはプチプラのもので、霧吹きタイプです。たっぷりと顔全体に吹きかけ、優しく手でパッティングしていきます。
ある程度肌に染み込んだら、また化粧水をたっぷりと顔全体に吹きかけ、優しく手でパッティング、これを5回程繰り返します。高い化粧水ではないので、遠慮なくたくさん使います。
5回程繰り返すと、肌がしっとりしてくるので、その後はオールインワンゲルを手にとってパッティングしていきます。私の場合乳液だと油分が多すぎてニキビが出来やすくなってしまう為、オールインワンゲルにしています。
優しく、肌に染み込むように意識しながら手でパッティングしていきます。
しばらくは顔がテカテカしていますが、ティッシュで抑えるのはもったいないので、寝るまではそのままの状態です。暖房などの影響で乾燥しているのでちょうど良いくらいです。
朝は何回もパッティングする時間はないのですが、とにかく優しくパッティングを心がけています。”
肌の弱い私が一つだけしていること
“私はとても肌が弱いので市販の化粧品が使えずマッサージ等でも刺激からか荒れてしまったりする事もあるので、本当は色々やってみたいのに肌にあまり手をかける事ができませんが、一つだけ毎日やっていることがハンドプレスです。
精製水に薄めにグリセリンを溶かしたものを化粧水としてつかっているのみですが、手を暖めてからしっかり浸透するように念を込めながらゆっくりハンドプレスで染み込ませています。暖かい手が気持ちよく血行も良くなるそうなのでクマが気になる目元はとくに重点的に行っています。
パッティングのようにパタパタしてしまうと摩擦で痒みが出てしまったりするので何度も触るのではなく一ヶ所ずつゆっくりとやっています。
ハンドプレスを初めてから皮むけなどが減り日中も乾燥してると感じることが少なくなりましたし、心無しか肌がふっくらして小皺など目立たなくなってきたような気がしています。
とても簡単だし、お金も時間もかかりませんのでこれからも続けていきたいと思います。”